‘街の窓屋さんの窓のおはなし’カテゴリの記事一覧
2025年も窓リフォーム大型補助金を活用しよう!
REマド本舗のホームページをご覧いただきありがとうございます。====================================今回は窓リフォーム補助金についてのお知らせです。2024年は 31組のお客様 に補助金…
結露で窓が濡れていませんか?防ぐには2重窓(内窓)
REマド本舗のホームページをご覧いただきありがとうございます。==============================今朝の情報番組で窓の結露についての特集をやっていました。サッシ屋なので、 朝の時間でも “窓の結露…
窓ガラスからはじめる 防犯と防災
REマド本舗のホームページをご覧いただきありがとうございます。===============================昨年から、住宅への強盗事件ニュースを目にすることが多くなりました。在宅中でも、侵入されると聞くと…
網戸の張替依頼、増えてます(^^)/ 価格表あり♪
REマド本舗のホームページをご覧いただきありがとうございます。毎日、暑い日が、、、いえ、暑すぎる日が続いていますね。空調のなかで過ごされる方も多いかもしれませんが、夏は網戸が必須ですよね。そんな網戸に、種類があるのをご存…
太陽光発電のおはなし
街の窓屋さんの窓のおはなし③ -太陽光発電のおはなし- 窓屋さんなのに太陽光発電のおはなし??? 専門外じゃないですか??? 違います! ご家庭での設置の成功の秘訣は「窓」にあるんです!!! …
縦すべり出し窓のおはなし
街の窓屋さんの窓のおはなし② 早速ですが・・・窓の種類、どのくらいご存知でしょうか? 上の画像が2枚建ての「引違い窓」です。 引違い窓には3枚建て、4枚建てなどもありますが、建具を横にスライドして動かし開けるものを言いま…
窓の歴史と未来
街の窓屋さんの窓のおはなし① 洞穴や木陰で生きていた人はいつごろから「家」に住み始めたのでしょうか? 日本では、3万年から1万年くらい前の、旧石器時代に横穴式住居→竪穴式住居と進化していった頃からが「家」の始まりだと…